すたんど ばい みぃ ~いちご、 がんばるっ!~
保護直後、【環軸関節不安定症】を発症した極小茶狆のいちごちゃん。 新しい飼い主さんに出会えるまで、リハビリがんばりますっ!
2010'07.15 (Thu)
退院しました!
5泊6日の入院生活からやっと退院の許可が下りました。
毎日病院に面会に行くと、仮母さんの顔を見て喜んでくれるんですよ。

いちごちゃん、仮母さんのこと覚えてくれてるんだね。
そりゃぁ、この40日、毎食手ですくってゴハンをあげてたもんね。
他にお散歩に連れて行ってくれる人なんていないもんね。
これで仮母さんのことがわからなかったら、パンチもんだわよ。
面会の間中だっこしていてあげようとは思うのだけれど、何せいちごちゃん、じっと抱かれているような子じゃぁありません。
仕方がないので、お腹の下に手を入れて、手足が浮くように持ち上げたまま1時間。
下ろせ下ろせと暴れるので、何度落としそうになったことやら。
『点滴が繋がっているんだから、じっとしていなさい!』
そういえば、いちごちゃんのケージの名札に【飛び出し注意!】の文字が!!!

先生や看護士さんをすっかり困らせているんじゃない?
『また来るね。』
とケージに入れると、いちごちゃん怒ります。

『ほら、みんなも我慢してるでしょ。

早く良くなって、おうちに帰ろうね!』
入院初日
白血球数 39,000(前回の記述を訂正します。)
CRP 6
入院3日目
白血球数 20,000
CRP 4
入院5日目
白血球数 10,000以下
CRP 2
白血球数も正常値の範囲まで下がったし、CRPもなんとか内服で落とせる範囲になったので、退院の許可が下りました。
お世話になった先生方、看護士さん、ありがとうございました。
久しぶりのお日様だね!

さあ、おうちに帰ろう!
毎日病院に面会に行くと、仮母さんの顔を見て喜んでくれるんですよ。

いちごちゃん、仮母さんのこと覚えてくれてるんだね。
そりゃぁ、この40日、毎食手ですくってゴハンをあげてたもんね。
他にお散歩に連れて行ってくれる人なんていないもんね。
これで仮母さんのことがわからなかったら、パンチもんだわよ。
面会の間中だっこしていてあげようとは思うのだけれど、何せいちごちゃん、じっと抱かれているような子じゃぁありません。
仕方がないので、お腹の下に手を入れて、手足が浮くように持ち上げたまま1時間。
下ろせ下ろせと暴れるので、何度落としそうになったことやら。
『点滴が繋がっているんだから、じっとしていなさい!』
そういえば、いちごちゃんのケージの名札に【飛び出し注意!】の文字が!!!

先生や看護士さんをすっかり困らせているんじゃない?
『また来るね。』
とケージに入れると、いちごちゃん怒ります。

『ほら、みんなも我慢してるでしょ。

早く良くなって、おうちに帰ろうね!』
入院初日
白血球数 39,000(前回の記述を訂正します。)
CRP 6
入院3日目
白血球数 20,000
CRP 4
入院5日目
白血球数 10,000以下
CRP 2
白血球数も正常値の範囲まで下がったし、CRPもなんとか内服で落とせる範囲になったので、退院の許可が下りました。
お世話になった先生方、看護士さん、ありがとうございました。
久しぶりのお日様だね!

さあ、おうちに帰ろう!
スポンサーサイト
| HOME |