すたんど ばい みぃ ~いちご、 がんばるっ!~
保護直後、【環軸関節不安定症】を発症した極小茶狆のいちごちゃん。 新しい飼い主さんに出会えるまで、リハビリがんばりますっ!
2010'12.12 (Sun)
~迷子の狆~ 群馬県太田市
2010年12月7日収容、12月20日期限で狆の男の子が収容されています。
飼い主のかた、お心当たりのある方、急いで迎えに行ってあげてください。
また、群馬県内で新しく狆をお飼いになりたいとお考えのかた、保健所から成犬を迎えることも視野にご検討いただき、早急に収容保健所にお問い合わせください。
*********************
群馬県HP
群馬県動物管理センター
保護している犬の情報
東部保健所
動物(保護-犬)情報
管理番号 2010-12-10-0003
保護日 2010年12月7日
保管終了期日 2010年12月20日
保護場所 太田市高林西町地内
保管事務所 東部保健福祉事務所(東部保健所)
動物種別 犬
種類 狆
性別 オス
推定年齢 5才位
毛色 黒白
毛の長さ 長め
大きさ 小(大きめ)
性格
首輪 ピンク
不妊・去勢処理
備考
連絡先
<連絡先>
東部県民局東部保健福祉事務所
〒373-0033 太田市西本町41-34
電話 0276-31-8241
FAX 0276-31-8349
touhofuku-hoken☆(☆→@)pref.gunma.jp
■ 業務時間/午前8時30分~午後5時15分まで、土曜日・日曜日および祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は、業務を行っておりません。
~追記~
12月22日、公示期限最終日に飼い主さまのお迎えがあったそうです。
よかったですね。
この子をレスキューするにあたり、ご尽力くださった皆様。ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。
狆を飼っている方に限らずワンちゃんネコちゃんを飼っている方は、24時間の鑑札(せめて迷子札)できればマイクロチップの装着をしてあげてくださいね。
被毛の保護より命の保護です。
万が一離れ離れになってしまったら、最寄の警察、保健所、収容所には諦めずに問い合わせをしてください。
物言えぬ子たちが冷たく不安な時を過ごすことがありませんように。
飼い主のかた、お心当たりのある方、急いで迎えに行ってあげてください。
また、群馬県内で新しく狆をお飼いになりたいとお考えのかた、保健所から成犬を迎えることも視野にご検討いただき、早急に収容保健所にお問い合わせください。
*********************
群馬県HP
群馬県動物管理センター
保護している犬の情報
東部保健所
動物(保護-犬)情報
管理番号 2010-12-10-0003
保護日 2010年12月7日
保管終了期日 2010年12月20日
保護場所 太田市高林西町地内
保管事務所 東部保健福祉事務所(東部保健所)
動物種別 犬
種類 狆
性別 オス
推定年齢 5才位
毛色 黒白
毛の長さ 長め
大きさ 小(大きめ)
性格
首輪 ピンク
不妊・去勢処理
備考
連絡先
<連絡先>
東部県民局東部保健福祉事務所
〒373-0033 太田市西本町41-34
電話 0276-31-8241
FAX 0276-31-8349
touhofuku-hoken☆(☆→@)pref.gunma.jp
■ 業務時間/午前8時30分~午後5時15分まで、土曜日・日曜日および祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は、業務を行っておりません。
~追記~
12月22日、公示期限最終日に飼い主さまのお迎えがあったそうです。
よかったですね。
この子をレスキューするにあたり、ご尽力くださった皆様。ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。
狆を飼っている方に限らずワンちゃんネコちゃんを飼っている方は、24時間の鑑札(せめて迷子札)できればマイクロチップの装着をしてあげてくださいね。
被毛の保護より命の保護です。
万が一離れ離れになってしまったら、最寄の警察、保健所、収容所には諦めずに問い合わせをしてください。
物言えぬ子たちが冷たく不安な時を過ごすことがありませんように。
スポンサーサイト
| HOME |